2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

データによる大学教育の自己改善―インスティテューショナル・リサーチの過去・現在・展望 (早稲田教育叢書)作者: 沖清豪,岡田聡志出版社/メーカー: 学文社発売日: 2011/04メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 8回この商品を含むブログ (1件) を見るデータの…

今日のオリエンテーションには、約80名の参加がありました。その際に説明したとおり、ゼミナール形式の授業を円滑に行なうために、履修者を3グループに分けることとなりました*1。実際には80名も来ないでしょうから、各グループ約10〜20名に落ち着くことを想…

2年生以上のみなさんへ http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/handle/10086/12231 楠木建、1995、「大学での知的トレーニング:アタマがナマっている人へのメッセージ」『一橋論叢』113(4) 国際企業戦略研究科の楠木先生が、かつて一橋生向けに書いた論文で…

今日も部活動・サークル勧誘で、キャンパスは華やいでいました。教員である私もまた、「新入生に渡してほしい」と大量のチラシをもらってしまいました。お預かりしたチラシは何とか捌きます。 さて、問題は学外者による宗教の勧誘です。今日は、その勧誘場面…

「学生生活の技法」(阿佐美、阿部、中島、深野、二宮担当)は、4月21日に第1回オリエンテーションを実施します。Webシラバスに記載があるように、「受講者数調整」を行う可能性がありますので、受講希望者は必ず出席して下さい。教室は、310(西キャンパ…

今日の桜。 東生協で、賞味期限間近の「一橋大学まんじゅう」が¥500で見切り販売されていた。卒業式がなかったため、売れ残ってしまったとのことだった。 それはともかく、「地頭」(「じあたま」である―「じとう」ではない)について知人と議論してきた。1…

泣く子と

今日の桜。 官僚や政治家によるツイッター上の発言について、政策過程研究としてそろそろ本格的に収集しておくべきなのだろうか。自分一人でやるのもいいし、あるいは、院生で関心のある方がいればご一緒に。 以下は、どこかの高橋係長の発言らしきもの。 【…

隠密同心心得の条

今日の大学通りの桜です。 「教養ゼミナール」(二宮担当)は、4月22日に第1回オリエンテーションを実施します。受講希望者はWebシラバスに目を通したうえで出席して下さい。一橋で学ぶ「教養」とは何か、「教養ゼミナール」では何を学ぶのか、そうした質問…

教養ゼミナール(夏学期、金曜4限)

文部科学省の通知「東北地方太平洋沖地震に伴う学生のボランティア活動について」(23文科高第7号平成23年4月1日)をようやく見ることができました。 http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1304540.htm 1.ボランティア活動のための修学上の配…