2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

教育社会学研究 第88集 特集:幼児教育の社会学作者: 日本教育社会学会編集委員会出版社/メーカー: 東洋館出版社発売日: 2011/07メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (1件) を見る最近、東日本大震災に関連したハラスメントを受ける。自分と…

成長と冷戦への問い (高度成長の時代 3)作者: 大門正克,岡田知弘,佐藤隆,大槻奈巳,進藤兵出版社/メーカー: 大月書店発売日: 2011/03メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (4件) を見る収められた論文のなかで、教育運動に関するものはやはり…

監査社会作者: マイケルパワー,Michael Power,国部克彦,堀口真司出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2003/05メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (5件) を見る質保証の勉強の続きである。 監査は会計の世界だけでなく、社会のあらゆる…

高等教育質保証の国際比較作者: 羽田貴史,杉本和弘,米澤彰純出版社/メーカー: 東信堂発売日: 2010/01メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る質保証について復習する。といっても、あいかわらず質の意味をなかなか掴むことができず…

一橋寮の件について、私は断片的な情報しか持っていません。したがって、参考になるかどうかはわかりませんが、最近私の「教養ゼミナール」で学んだことを挙げておきます。 男男間暴力には、「言葉による暴力」、「身体的暴力」、「心理的暴力」、「性的暴力…

http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000001106140001 大学で各科目の履修者に与えられる「単位」が、「質」を問われる時代になってきた。各科目の成績に応じて軽重をつけ、取得した単位の質を数値化する「GPA」が一定値以上であることを卒業要…

「就社」社会の誕生 ?ホワイトカラーからブルーカラーへ?作者: 菅山真次出版社/メーカー: 名古屋大学出版会発売日: 2011/01/27メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 13回この商品を含むブログ (11件) を見る予習を開始する。まだ、第1章までしか読めていない…

京都系教育学会*1を終えて、一橋のGPAに関する議論を横目で見ている。そこで、GPA推進論者に共通する傾向が漠然と見えてきたような気がしている。 どうも、自律的な強い学生像を前提に置いているようだ。たとえば、ある官僚は自身の学生時代の経験―伝統的にG…

先週の広島系学会(?)に続いて、今日は京都系学会(?)であった。 今日も拙い報告をさせて頂いた。頂戴したコメントは4つである。第1に、ある大学において「ひとりランチ『問題』」は昼休みのセミナー開催によって一定程度解消された、という報告である。…