科研費「高等教育学関連」

科学研究費助成事業の研究分野申請区分に「小区分09050:高等教育学関連」が設定されてから数年が経過する。そこで、科学研究費助成事業データベースを利用して、「高等教育学関連」で採択された課題の傾向を検討してみたい。小区分を「高等教育学関連」とすると、252件の検索結果を得ることができる。
なお、以下の分類は、私(二宮)が課題名称のみから独断で行ったものである。

(1)教育内容・教育方法

最も多いのは、高等教育の内容・方法を開発、研究しようとするものであり、3年間で93件採択されている。研究代表謝の詳細についてここでは伏せているものの、教育学、教育工学とは関係のない、医学者、工学者などが多く採択されていることが特徴的である。今後も、幅広い分野の研究者が「高等教育学関連」に応募するものと思われる。

国際教育寮における教育効果を目指した育成プログラムの開発 20K14037 若手研究
アクティブラーニングに寄与するコミュニケーションスキル向上プログラムの構築と検証 20K14036 若手研究
高等教育機関におけるPBS・RTIモデルに基づく多層支援・指導モデルの実践的研究 20K14034 若手研究
臨床実習生の情意領域に関する研究 20K14033 若手研究
ラーニングコモンズにおけるグループ学習の実態と学習支援の検討 20K14032 若手研究
学生の学び合いによるICT教育支援活動醸成モデルの開発 20K14029 若手研究
日本人学生の異文化間能力育成を目指した異文化間トレーニングの開発と効果の実証研究 20K14027 若手研究
高等専門学校における人権教育プログラムの開発と検証 20K02988 基盤研究(C)
大学生の進路選択・決定過程でのメタ認知活用に関する実践的研究 20K02985 基盤研究(C)
冒険教育を活用したカリキュラム埋め込み型の大学適応教育プログラムとアセスメント 20K02984 基盤研究(C)
社会的存在性と相互行為性を促進させた多人数オンライン交流型学習モデルの開発 20K02982 基盤研究(C)
Creating a research-driven collaborative framework for global citizenship and international service-learning studies 20K02978 基盤研究(C)
我が国における「インクルーシブ教育学」の教員養成課程でのカリキュラム開発 20K02976 基盤研究(C)
文章の執筆過程の分析に基づく大学初年次生の文章産出能力の実証的研究 20K02974 基盤研究(C)
新学際領域「ストリート・メディカル」の担い手養成カリキュラムの開発研究 20K02972 基盤研究(C)
包括的な国際教育導入モデルの構築と実践知の研究 20K02971 基盤研究(C)
多文化的・学際的な協働教育の教育方法論の構築―知識理論とSciTSを土台として 20K02970 基盤研究(C)
正課教育と正課外教育をつなぐ学習支援に関する総合的研究 20K02969 基盤研究(C)
プロフェッショナル養成におけるサービス・ラーニングの教育効果に関する研究 20K02966 基盤研究(C)
大学におけるキャリア教育の質保証に向けたカリキュラム・マネジメントのモデルの開発 20K02954 基盤研究(C)
初年次教育プログラム学生スタッフの参画意欲の実態調査 20K02952 基盤研究(C)
大学の目指す人材育成と学生の成長に働きかけるアカデミック・アドバイジングの有効性 20K02950 基盤研究(C)
大学アカデミック・ライティングによる大学生および大学院生の書き手としての成長 20K02949 基盤研究(C)
短期留学プログラム評価法の開発 ー教職協働による異文化間コンピテンシーの醸成- 20K02947 基盤研究(C)
Building a Society More Inclusive of Migrants Through University Education 20K02946 基盤研究(C)
教職員による学生の自律性向上―学問とキャリアをつなぐ理論モデルと面接技法の開発― 20K02945 基盤研究(C)
初年次教育は学生の汎用的技能の育成にいかに寄与しうるか?IRの視点からの検証 20K02943 基盤研究(C)
高等教育における留学生のメンタルヘルスに影響を及ぼす要因についての研究 20K14041 若手研究
入試区分による学生の学習意欲・学生エンゲージメントの考察ー学習支援との関連― 20K14026 若手研究
工学研究活動を行う学生の複言語話者としての熟達とアイデンティティ変容に関する研究 20K02944 基盤研究(C)
国際共修授業における多様性の捉え直し:合理的配慮が必要な留学生への対応をめぐって 20K02931 基盤研究(C)
企業ニーズを踏まえた発達障害学生のキャリア意思決定を支える研修プログラムの開発 20H01702 基盤研究(B)
ICTツールを用いた多様な発達特性を有する学生の高校・大学・就労接続支援 20H01692 基盤研究(B)
子供の健康を守るための養護実践力育成に向けた「学校看護技術」教育モデルの確立 20H01690 基盤研究(B)
地方看護学生の卒業を阻害する初年次要因の探索と看護師適性の指標化 19K14277 若手研究
大学歴史教育におけるアクティブラーニング型授業と評価基準に関する実証的研究 19K14276 若手研究
カリキュラム・マップを基盤とした学習成果の可視化方法の提案とその検討 19K14275 若手研究
学生アスリートを対象としたライティング学習支援モデルの構築 19K14273 若手研究
教育的介入を取り入れた歯学部生における学業成功のカリキュラムの開発 19K14272 若手研究
日本の大学院生の心理的特徴に関する基礎的研究-当事者と世間の視点から 19K14269 若手研究
文化財保存修復技術と倫理の教育 アプローチ確立への研究 19K14266 若手研究
高等教育段階における長期欠席に関する基礎研究―支援モデルの構築に向けて 19K14265 若手研究
『メンター制度』を活かした研修の在り方-勤務年数の少ない養護教諭に対して- 19K14263 若手研究
BEVIを用いた短期留学プログラムの留学効果及び その持続性についての検証 19K14260 若手研究
大学教育におけるグローバル市民育成実践モデルの開発:開発教育活用の可能性 19K14256 若手研究
「教育構成の整合」理論とその実効化を促進する大学教育開発の研究 19K02901 基盤研究(C)
離島の課題を高専ものづくりで解決するエンジニアリングデザイン教育の実現 19K02900 基盤研究(C)
「問い」を立てる能力の解明と育成に関する哲学的研究 19K02899 基盤研究(C)
社会福祉専門職に必要とされる批判的思考の育成を目指した教育方法の実践的開発 19K02898 基盤研究(C)
大学における人権教育の現状と課題に関する研究 19K02897 基盤研究(C)
大学・高等学校における文章表現教育の調査分析をもとにしたカリキュラム研究 19K02896 基盤研究(C)
英語による学位プログラムにおける日本語教育の現状と日本で学ぶ意義についての研究 19K02895 基盤研究(C)
市民性と専門性の往還能力を鍛える高度教養教育の国際比較研究:医学教育における展開 19K02894 基盤研究(C)
日本の医療系学生の国際化への意識と行動変容をもたらす国際交流のあり方 19K02892 基盤研究(C)
企業が理工系人材に求めるコンピテンシーと大学に求めるカリキュラム 19K02891 基盤研究(C)
大学入試の個別選抜におけるCBT活用に関する研究 19K02890 基盤研究(C)
教職大学院と博士課程を接続するEd.D.カリキュラム・指導法の開発的研究 19K02886 基盤研究(C)
短期海外研修と教育の質保証-事前・事後指導の全学モデル構築 19K02882 基盤研究(C)
被災地での学びを地域や世代を超えて伝える災害伝承・防災教育システムの開発 19K02879 基盤研究(C)
学習者の視点から探る世界史学習の内発的動機づけー国際的志向性の観点から 19K02878 基盤研究(C)
在学女性のライフスタイルに適した犯罪被害予防:受容される防犯教育促進のために 19K02877 基盤研究(C)
数学イノベーションに貢献する高度数学人材の育成を目指した産学協働教育に関する研究 19K02871 基盤研究(C)
サービス・ラーニングを通した教授・学習理論と実質的な教養教育カリキュラムの構築 19K02870 基盤研究(C)
効果的な評価を可能にするレポート論題についての実証研究 19K02865 基盤研究(C)
日本の高等教育機関における留学生・外国人教職員の視点から、多文化共生を提案する 19K02862 基盤研究(C)
高等教育における社会人の学び直し―その普及定着に向けて 19H01694 基盤研究(B)
海外留学プログラムの効果検証:大規模パネルデータによる学生の心理特性の変化の分析 19H01690 基盤研究(B)
学生プロジェクトの国際比較によるイノベーション教育のための教育課程と教授法開発 19H01687 基盤研究(B)
高等教育におけるジェネリック・スキルを高める野外教育プログラムの実践 19K02880 基盤研究(C)
Language Policy and Practice in non-classroom Language Learning Spaces 18K13200 若手研究
大学生の経験学習と人生の見通しの形成の関係構造についての理論的・実証的研究 18K13198 若手研究
大学教育における「対話」―持続可能でレジリアントな社会を創る市民育成の視点から 18K13195 若手研究
短期大学教育の自律的改善に資するエビデンスに基づくガイドラインの開発 18K13194 若手研究
対応に困る医療系学生や若手医療者への教育的対応法を学ぶ学習プログラムの構築 18K13192 若手研究
「学び続ける教師」を育成する教員養成プログラムの開発:初年次教育に関する介入研究 18K02743 基盤研究(C)
大学における学生アスリート対象の学修支援プログラムの開発 18K02741 基盤研究(C)
教学IRを基盤とし,LMSを活用したラーニングアナリティクスによる授業改善 18K02740 基盤研究(C)
日本性に基づく異文化間能力の教育プログラム開発に関する研究 18K02738 基盤研究(C)
「経験省察型」卒業論文修士論文指導モデルの開発研究 18K02733 基盤研究(C)
高等教育における学びのユニバーサルデザイン(UDL)の実践研究 18K02718 基盤研究(C)
薬学部の教育制度改革が教育と研究に与えたインパクト-薬学教育6年制を検証するー 18K02714 基盤研究(C)
地域医療実習での地域診断手法の導入による地域志向性の滋養に関する研究 18K02709 基盤研究(C)
大学の数量的な「共通知」から分析マインドを涵養する人材育成プラットフォームの開発 18K02706 基盤研究(C)
学生エンゲージメントを高める教授・学習環境に関する総合的研究 18K02703 基盤研究(C)
省察的教育実践を促す対話型教育開発のアクションリサーチ 18K02699 基盤研究(C)
グローバル人材育成に向けた協働型国際交流プログラムの成果検証と評価方法の再検討 18K02698 基盤研究(C)
教員養成課程における健康・安全の資質・能力育成に関するデジタル学習教材の開発 18K02697 基盤研究(C)
ニーズに基づく障害者のための自立支援機器開発を学ぶ人材育成プログラムの開発 18H01034 基盤研究(B)
学修成果アセスメント・ツールの活用を通した学習システム・パラダイムへの転換 18H01033 基盤研究(B)
パフォーマンス評価を用いた薬学教育の学修成果評価モデルの構築 18H01032 基盤研究(B)
グローバル・イノベーションを具現化する国際共創教育プログラムの構築 18H01031 基盤研究(B)
困難を示す生徒・学生のための生態心理学的アプローチによる学習環境デザイン 18H01030 基盤研究(B)
学問に根ざした大学教育の学修成果向上のための教授法・人材・組織の一体的な開発研究 18H01028 基盤研究(B)

(2)高等教育政策・大学経営論・大学組織論

次に多いのは、高等教育に関する政策を検証したり、大学組織の特徴などを明らかにして実践に貢献しようとするものであり、3年間で58件採択されている。伝統的には教育社会学の一部が担ってきたものであり、採択者は日本高等教育学会の会員が多い印象である。

日本の大学における内部質保証システムを推進する人材のあり方に関する研究 20K14031 若手研究
外国人若手研究者の職能開発を取り巻く環境・個人要因の解明と体系化 20K14025 若手研究
機関情報が大学の意思決定に与える影響に関する研究 20K14023 若手研究
教学PDCAのためのICTを活用したカリキュラム・マップの新汎用的可視化法の開発 20K02983 基盤研究(C)
データに基づく大学評価に関する実践的研究 20K02975 基盤研究(C)
資源配分の変化が大学の経営行動と教育研究活動に及ぼす影響に関する実証的研究 20K02968 基盤研究(C)
研究指向教学IRのフロンティア:データに基づく高等教育改善の問題点と可能性 20K02961 基盤研究(C)
私立大学の存続価値と外部環境への対応能力に関する財務的側面からの実証的検証 20K02958 基盤研究(C)
自律的な経営行動に貢献する大学事務組織の特性研究-日本の私立大学を対象として 20K02955 基盤研究(C)
ユニバーサル化時代における学士課程教育の質保証のあり方に関する総合的研究 20K02940 基盤研究(C)
教学データと心理尺度を用いた将来留年や学習状況悪化に陥る学部学生早期抽出法の確立 20K02939 基盤研究(C)
大学国際化のマネジメント手法開発ー大学経営と評価の視点からー 20K02935 基盤研究(C)
大学教育を担う「実務家教員」に関する基礎的研究 20K02934 基盤研究(C)
建学の精神が導く大学マネジメントの新たな展開 20K02933 基盤研究(C)
日本の大学等研究機関における有効なリサーチ・アドミニストレーターモデルの構築 20K02932 基盤研究(C)
教養知とその形成―その比較分析と教養教育の類型化の実践的検証 20K02979 基盤研究(C)
大学における研究倫理教育の定着とその影響要因に関する研究:日米の大学を事例として 20K14030 若手研究
高等教育研究とIRにおける情報利用・倫理審査・同意取得に関する指針の構築 20K02962 基盤研究(C)
高等教育のユニバーサル・アクセス時代における短期大学の総合的研究 20H01701 基盤研究(B)
大学への寄付意識に関する日本的特質の解明 20H01700 基盤研究(B)
高等教育改革とその成果に関する国際比較研究:政治経済学的視点からのガバナンス分析 20H01699 基盤研究(B)
「大学の国際化」を担う専門教職員の養成メカニズムに関する国際比較研究 20H01695 基盤研究(B)
大学評価への計量書誌指標の導入のもたらす社会科学研究への逆機能性に関する研究 19K14279 若手研究
高等教育改革の推進に資する新しい型の組織―理論的必要性と政策的意義 19K14274 若手研究
社会の要請に応える高等教育改革成果のエビデンスの生成 19K02888 基盤研究(C)
戦略的な商標出願と契約形態を軸にした大学ブランド商品の展開を支援する手法の開発 19K02887 基盤研究(C)
産学連携にかかる組織と個人の利益相反管理を起点とした大学ガバナンス体制の研究 19K02881 基盤研究(C)
IRの専門性活用と大学の文脈の相互構造に関する研究 19K02874 基盤研究(C)
クラウドによる機械学習を利用したエンロールメントマネジメントシステムの構築 19K02868 基盤研究(C)
統計モデリングによる大学カリキュラム評価システムの開発 19K02867 基盤研究(C)
短期大学在学時の教育経験と学習成果を可視化する卒業生調査の開発 19K02866 基盤研究(C)
価値工学・発明的問題解決手法による理工系分野横断的研究支援に関する研究 19K02861 基盤研究(C)
研究力が低成長・縮小する時代における科学技術政策の在り方の実証的分析 19K02857 基盤研究(C)
大学教育後援会の事業と成果を指標として実施する大学評価の可能性をめぐる実証的研究 19K02855 基盤研究(C)
大学の第三の職種としての専門職を取り巻く課題の実証的研究 19K02860 基盤研究(C)
大学の質保証を支える教育プログラムの評価と改善の好循環システムに関する研究 19H01693 基盤研究(B)
研究推進支援機能の実践基盤確立に向けた権限配分と組織アクセプタンス形成手段の解明 19H01692 基盤研究(B)
高等教育政策の転換点に関する理論的・実証的研究 19H01691 基盤研究(B)
高等教育無償化政策の意義と施行に関する総合的研究 19H01689 基盤研究(B)
日本の高等教育における学寮の教育的展開と質保証を基盤としたプログラム開発 19H01688 基盤研究(B)
学生への経済的支援の効果検証に関する実証研究 19H01686 基盤研究(B)
大学における退学防止モデルの提案―大学間・時点間の退学率データ分析から― 18K13201 若手研究
人文・社会科学領域の学士課程教育における帰属組織モデルの実証的研究 18K13197 若手研究
日本の大学における「内なる国際化」発展に向けての基礎研究 18K13190 若手研究
大学におけるIRの機能に関するエスノグラフィー  -日本と米国・中国との比較 18K02737 基盤研究(C)
学修行動調査の指標と評価方法に関する国際比較研究 18K02735 基盤研究(C)
研究大学における持続可能な学修支援のあり方についての日中豪三国の比較研究 18K02726 基盤研究(C)
大学における国際系組織-大学改革と国際化推進を目指す中での現状と課題- 18K02725 基盤研究(C)
外部環境に対応する大学の組織変革の促進要因と阻害要因の解明 18K02724 基盤研究(C)
人口減少下の現代日本社会における地域社会システムと高等教育の将来構想の実証的研究 18K02716 基盤研究(C)
国際共同修士学位(JMD)の付加価値・市場価値に関する研究―世界トップ500大学 18K02707 基盤研究(C)
大学のレピュテーション・マネジメントの推進のためのIRの活用のあり方に関する研究 18K02705 基盤研究(C)
「日本の大学はなぜ変わらないのか」への学習組織論的アプローチ 18K02704 基盤研究(C)
大学における現場主体の教育改善を促進する組織学習プロセスの明示化 18K02701 基盤研究(C)
日本の大学における利益相反マネジメントの体制とその運用の実態に関する調査研究 18K02695 基盤研究(C)
大学の研究資源獲得と研究成果創出・社会還元に関する決定要因の分析 18H01029 基盤研究(B)
複合的なデータ・統計手法の利用に基づく高等教育の経済・社会的効果の計測と検討 18H01027 基盤研究(B)
学士課程カリキュラムの共通性に関する実証分析 18H01025 基盤研究(B)

(3)比較教育学

続いて、世界各国、各地域の教育に関するさまざまなことがらを研究する分野である比較教育学に含まれるものが多かった。3年間で51件採択されている。高等教育もまた初中等、就学前、生涯教育などと同様に国、地域の歴史、文化、経済的事情など相互に関連する事情によって多様性を持っているといえるだろうか。

20世紀アメリカ高等教育におけるデモクラシー―コミュニティとの関係に注目して 20K14038 若手研究
From Soft to Core Skills for Sustainable Development: A 10-Year Comparative Study of Internationalizing Teacher Education in Singapore 20K14035 若手研究
Modeling a Conceptual Framework of College- and Career-Readiness in STEM (Science, Technology, Engineering and Mathematics): A Comparative Study of American and Japanese Students' Global Competencies 20K14028 若手研究
低所得層学生に対する経済的支援の効果の日中比較研究 20K14024 若手研究
ドイツの大学における内部資金配分の制度と実態に関する研究 20K02989 基盤研究(C)
ビジネス分野における学修成果・職業コンピテンシーの汎用性と専門性に関する日韓比較 20K02986 基盤研究(C)
英国大学院課程アカデミックエッセイ議論の構成: 成功した日本人学生への探索的調査 20K02981 基盤研究(C)
Investigating Interconnections between the Higher Education Internationalization Policies of Japan and Australia 20K02973 基盤研究(C)
アジアによる高等教育の国際化:マレーシアの「国際大学」調査より 20K02967 基盤研究(C)
米国州立大学における経済・学修支援プログラムの制度設計 20K02964 基盤研究(C)
大学院生を対象にしたリーダーシップ教育の効果検証 20K02963 基盤研究(C)
緊縮財政下の英国における低所得層への高等教育進学支援:大学のアウトリーチを中心に 20K02959 基盤研究(C)
国際比較の視点に基づく大学ガバナンスに関する理論的・実証的基盤研究 20K02953 基盤研究(C)
フランスの高等教育におけるデュアルシステムーその多様性の解明― 20K02951 基盤研究(C)
米国の大学における新興専門職のキャリア・パスに関する実証的研究 20K02948 基盤研究(C)
ロシアの高等教育の現状と日露国際交流の諸課題 20K02936 基盤研究(C)
知識基盤社会を支える人材育成に向けた大学院教育に関する国際比較研究 20H01693 基盤研究(B)
地方創生に向けた地方地域大学の国際化に関する実証的研究ー日本・韓国・台湾の比較ー 20H01691 基盤研究(B)
日本学研究を担う海外大学若手人材育成:往還する省察的学びのモデル提案と実践研究 19K14271 若手研究
マインドフルネスを活用した大学院生支援に関する事例研究:英・米・中・新の比較 19K14270 若手研究
憲法上独立した米国大学と高等教育政策の計画・調整 19K14261 若手研究
英語圏における学部英語コースの進展に関する国際比較研究 19K14259 若手研究
日本人の非伝統的海外留学の拡大とそのメカニズム解明 19K14258 若手研究
縦断的アンケート調査を用いた外国人留学生の適応予測指標の探索 19K14257 若手研究
職業専門学科等の教育における汎用的能力の意義:ケンブリッジ大学の事例から 19K02893 基盤研究(C)
アメリカ合衆国における公立大学の授業料無償化政策に関する研究 19K02889 基盤研究(C)
研究大学の構造と存立基盤に関する日米比較 19K02885 基盤研究(C)
英国大学評価における<学生エンゲージメント>の実証的研究 19K02884 基盤研究(C)
米国における幼稚園教員養成プログラムのアクレディテーションに関する基礎的研究 19K02876 基盤研究(C)
日韓の韓国語専攻・日本語専攻の学生が架け橋となるためのキャリア支援に関する研究 19K02875 基盤研究(C)
米国における大学入学前教育プログラムと高大接続にみる現状と課題 19K02872 基盤研究(C)
イタリアにおける高等教育のガバナンス改革――日本での改革との対比で躓きの石を探る 19K02869 基盤研究(C)
高等教育における経済的負担軽減及び修学支援に係る法・制度・行財政の日韓比較研究 19K02864 基盤研究(C)
国学生支援におけるプログラムの基準とその評価に関する研究 18K13204 若手研究
米国大学の認証評価制度における学生支援領域の評価に関する基礎的研究 18K13203 若手研究
中華圏両岸四地の官立大学の資金の調達・運用と高等教育政策の関係についての比較研究 18K13202 若手研究
国際的で学際的な学士課程教育に関する国際比較研究 18K13196 若手研究
不登校への大学内多層的支援モデルの構築―日本とカナダの学生支援体制の比較より 18K13193 若手研究
サブサハラ・アフリカの高等教育分野における学生の国際モビリティに関する地域研究 18K13189 若手研究
アメリカ高等教育におけるコミュニティ・エンゲージメントの評価に関する研究 18K02744 基盤研究(C)
Regional cooperation in Northeast Asia: comparing policy across institutions and disciplines in the higher education sector in Japan 18K02739 基盤研究(C)
北欧からの交換留学生を対象としたグローバル教育インターンシップの開発 18K02731 基盤研究(C)
A cross-cultural intervention study in Japan, Thailand and Australia: comparison of mental health education for university academics 18K02728 基盤研究(C)
アメリカのアクレディテーションシステムにおけるセルフスタディの定着と展開 18K02721 基盤研究(C)
我が国の学位プログラム化の是非を問う―イギリスの経験から検討する― 18K02719 基盤研究(C)
米国における大学教授職構造変動下の女性大学教員のキャリア形成支援システムの研究 18K02715 基盤研究(C)
教育言語の英語化という社会実験:カザフスタンに見る大学教育改革の課題 18K02712 基盤研究(C)
タイの外国人留学生受入れ推進に見る域内留学ネットワーク構築に関する実証的研究 18K02702 基盤研究(C)
英語圏の大学における講義の英語化の実施過程に関する国際比較研究 18K02696 基盤研究(C)
産学連携による実践的産業人材教育の日韓比較研究 18K02694 基盤研究(C)
アジアの高等教育を牽引する「内なる国際化モデル」の開発 18H01026 基盤研究(B)

(4)研究者養成・FD・SD

高等教育に関連する職業人養成というカテゴリーを作ったところ、17件が含まれることになった。

Designing an ID- and PD theory-informed FD course for university English teachers 20K14042 若手研究
大学キャリア教育における担当者の専門性と組織マネジメント 20K02980 基盤研究(C)
若手研究者に関する問題の分析とその将来推計に基づく持続可能な環境構築に関する研究 20K02965 基盤研究(C)
「研究する実践家」のライフキャリアと質の保証-医師・教師・心理職の職種間比較研究 20K02938 基盤研究(C)
教学マネジメントの基盤となる大学院生向けプレFDモデルの構築に関する研究 20H01696 基盤研究(B)
多文化共生社会に求められる大学教員のファシリテーション能力向上に向けた実践研究 20H01694 基盤研究(B)
国立大学事務職員のキャリア形成とモチベーション 19K14278 若手研究
A study of the use of Academic Social Networks by researchers in Japan 19K14262 若手研究
大学院博士課程修了者のキャリア形成に関する調査研究 19K02873 基盤研究(C)
同僚制原理に基づく大学教育の質保証とアカデミック・リーダー育成に関する比較研究 19K02856 基盤研究(C)
若手外国人研究者のキャリア構築に関する研究 18K13191 若手研究
大学職員の内発性に基づく役割モデルの再構築に向けた日・韓・台比較研究 18K02732 基盤研究(C)
学習支援センターにおけるチュータリングの行動分析からみたチューター研修の効果検証 18K02730 基盤研究(C)
教学マネジメントを支援する大学の専門的職員のあり方に関する研究 18K02729 基盤研究(C)
大学におけるハラスメント相談対応システムの問題解決機能強化に関する実証的研究 18K02727 基盤研究(C)
日本の大学における同僚制の実証研究-意思決定構造と教員間の協働に着目して- 18K02710 基盤研究(C)
大学における国際教育交流スタッフの専門性とキャリア形成に関する実証的比較研究 18K02693 基盤研究(C)

(5)アーティキュレーション・卒業後のキャリア

いわゆる「高大接続」や大学卒業後の進路に着目するカテゴリーを作ったところ、13件が含まれることになった。

大学進学にともなう地域移動を支える仕組みの解明-首都圏の県人寮に焦点をあてて 20K14039 若手研究
国際的な学習活動における高大接続の進展に向けた基礎的研究 20K14022 若手研究
大学教育環境で育まれるキャリア形成マインドが企業参入・適応過程にもたらす機能解明 20K02956 基盤研究(C)
多面的な入学者選抜における公平性の検証:地方や障害のある受験生への影響を中心に 20K02942 基盤研究(C)
日本の大学において英語による教育プログラムを履修した学生の卒業後進路に関する研究 20H01698 基盤研究(B)
グローバル時代を生き抜く力を育成する大学教育―高校からの学習成果移行の観点から― 19K02863 基盤研究(C)
省察的探究」と「ラウンドテーブル」の融合による高大接続教育モデルの実証研究 19K02859 基盤研究(C)
「よき医師」を育成するための入学者選抜方法と卒前教育の効果の検証 18K02736 基盤研究(C)
医療保健福祉分野における多職種間教育が卒後専門職行動に与える短・長期的教育効果 18K02734 基盤研究(C)
新しい多文化共生推進のあり方とは?卒業後の留学生の追跡調査から~ 18K02720 基盤研究(C)
高大接続に資する思考力・判断力・表現力育成のための教材開発に向けた国際連携研究 18K02713 基盤研究(C)
日本企業における「グローバル人材」の評価ー留学経験者および企業への聞き取り調査ー 18K02711 基盤研究(C)
人文科学系学士課程教育の教育的意義-社会的レリバンスの質保証の観点から- 18K02708 基盤研究(C)

(6)教育史学

教育諸学の中でも伝統を有するのが教育史学である。これまで高等教育に関する教育史の研究は数少なかったものの、これから発展することになるだろうか。3年で10件採択されている。

戦後日本における短期高等教育政策の歴史的展開過程に関する実証的研究 20K02987 基盤研究(C)
「1968年」以降の大学改革の高等教育論における再定位 20K02960 基盤研究(C)
「後発高等教育機関」の教育史的研究ー既存の法学・経済学教育に対する独自性の追求ー 20K02957 基盤研究(C)
制度創設期専門職大学・短大の教育・学習に関する基盤的研究 20H01697 基盤研究(B)
現代日本における大学学長職の地位・役割・動態に関する歴史社会学的研究 19K14268 若手研究
戦前期の日仏の首都における高等師範教育の拡大と学問文化の変容 19K02883 基盤研究(C)
日本人米国留学生の知識外交への寄与-半世紀のライフヒストリー 19K14267 若手研究
旧制高校入試における多面的・総合的評価に関する研究-現在の入試改革を見据えて- 19K02854 基盤研究(C)
1950年代の私立大学経営に関する基礎的研究 18K02723 基盤研究(C)
戦後日本における学生の地位と権利に関する歴史的研究:GHQ文書の分析を中心として 18K02700 基盤研究(C)

(7)地域連携

最後に、地域連携に関するものである。教育史学と同数の10件が採択されている。

地域連携協働による実践的防犯教育プログラムの開発と検証 20K14040 若手研究
地域連携学の構築とその教育プログラムの開発に関する研究 20K02977 基盤研究(C)
医学生の地域志向性、総合医診療への興味を滋養する医学教育、地域実習法の検討 20K02941 基盤研究(C)
特許情報に基づく産学共同研究のイノベーションへのインパクト分析 20K02937 基盤研究(C)
卒業生調査による地域人材育成教育の中長期的な教育効果の検討 19K14264 若手研究
学生・教職員・地域住民が互いを高め合う地域連携学習モデルの構築 19K02858 基盤研究(C)
大学/地域連携による「媒介的コミュニティ」の研究ーアクティブラーニングに注目し 18K13199 若手研究
市民性涵養の関係性モデルを軸とした地域参加学習カリキュラムと教授法の開発 18K02742 基盤研究(C)
外国人留学生と地域住民の交流の実態と大学・地域特性に関する調査研究 18K02722 基盤研究(C)
地域との協働で創るグローバル市民育成モデルの開発 18K02717 基盤研究(C)

以上、総じて言えば、教育学ではないさまざまな分野の研究者が採択されていることが「高等教育学関連」の特徴であるといえるだろう。「教育内容・教育方法」の研究においては、その分野の研究者だからこそ有利であるともいえる。
さて、「高等教育学関連」の3年間合計採択件数が多いのはどこだろうか。第1位は東北大学11件、第2位は名古屋大学9件、第3位は大阪大学立命館大学8件、第5位は金沢大学と早稲田大学7件であった。東京大学京都大学慶應義塾大学が上位5位に入らないというのも面白いデータである。